無料ブログはココログ

2012年11月 4日 (日)

NEW 静岡県父親ソフトボール大会が開催されました

エース保険カップ争奪

第43回静岡県父親ソフトボール大会が、11月4日(日)より25日まで

掛川いこいの広場野球場を中心に開催されます。

本日は1回戦16試合が、いこいの広場とエコパグランドにて開始され熱戦の

火蓋が切られました。

地元より、開催地代表=桜木小学校区、掛川支部代表=和田岡小学校区、

横須賀小学校区が参加して接戦を展開して、桜木小学校区は2-1で

黒石小学校区(焼津)に、和田岡小学校区は6-5で高洲小学校区(藤枝)に勝利しました。

以下は勝ち上がり表です。

「tatiagri.pdf」をダウンロード

開会式の写真

P1100923

静岡県ソフトボール協会桒原会長の挨拶

P1100931_32

地元和田岡小学校区の選手宣誓

P1100935_5

試合風景

Eimg_5240_15

和田岡小学校区がタイブレーカーで勝利

Eimg_5299_9

地元のチームのスコアを記帳する記録役員

Ep1000311_29
全試合の得点表です。

「tokuten4.pdf」をダウンロード


地元チームの試合速報はしばらくお待ちください

2012年10月27日 (土)

第1回記念掛川市壮年ソフトボール大会結果

優勝は 掛川DAYNAMITE BOMBERSでした。
おめでとうございます。
Dsc_0423_640x480_640x480
試合結果

準決勝2 10/25 19:30 いこいの広場多目A

掛川DAYNAMITE BOMBERS  7-0  曽我壮年

決勝 10/26 19:30 いこいの広場多目A
掛川DAYNAMITE BOMBERS  7-1  桜木壮年

2012年10月20日 (土)

第1回記念掛川市壮年ソフトボール大会初日結果

今年度から掛川市壮年ソフトボール大会を開催しました。

18日は雨天によるグラウンド不良のため、19日に初日が行われました。
初日の結果です。
1回戦
掛川ダイナマイトボンバーズ 4-2 和田岡壮年A
準決勝1
桜木壮年 7-3 和田岡壮年B
なお、準決勝2は25日いこいの広場Aにて
掛川ダイナマイトボンバーズと曽我壮年で争われます。
決勝は26日です。

2012年10月18日 (木)

静岡県父親ソフトボール大会の組み合わせ決まる

エース保険カップ争奪 第43回 静岡県父親ソフトボール大会の

組み合わせが、決まりました。

大会は掛川支部で行われます。

初日は11月4日(日)いこいの広場にて

2日目は11月18日(日)エコパグラウンド

3日目は11月25日(日)大東北運動場と城東中学校にて

行われます。

詳細は以下のファイルをダウンロードしてください。

「3gou.pdf」をダウンロード

2012年8月19日 (日)

掛川父親市ソフトボール大会開催

掛川父親市ソフトボール大会開催

前日の夕方の雷雨が嘘のような真夏の晴天になった本日に
第48回掛川市父親ソフトボール大会
兼第43回静岡県父親ソフトボール大会予選会が開催されました。
川隅理事長の開会宣言、松浦会長の挨拶、水野教育次長が松井市長の
メッセージの代読の後に大坂小父親ソフトチームの主将「藤田選手」が
選手宣誓を楽しむ試合とコミニュケーションの内容による宣誓で
試合開始されました。
南部地区の代表決定戦では横須賀小学校チームが最初に代表に
名乗りを挙げました。
北部地区は26日(日)決勝戦を同じエコパグラウンドE球場で行います。
皆さんの応援をお願いします。
対戦表は勝ち上がり表をご覧ください。
                        掛川ソフトボール協会
            記録委員長  加藤  進
            TEL/FAX 0537-23-3354
            携帯 090-2346-5653

開会式の選手一同

P1100608

会長挨拶

P1100611


選手宣誓(大坂小父親ソフト 藤田主将)

P1100616


試合風景

P1100621


P1100645

P1100690_2


横須賀小学校チームに代表旗の授与

P1100656

横須賀小学校のチーム

P1100660


本日の勝ち上がり表

「48.pdf」をダウンロード

南部地区代表戦の試合速報

「nannbu.pdf」をダウンロード








2012年6月24日 (日)

市内選手権大会の結果です。

17日の延期から24日に実施となったこの大会。

スローピッチは

愛志会2-1Dreamsふじっぴぃ

Dsc_0111_2 Dsc_0114 優勝の愛志会

Dsc_0112 Dsc_0116 準優勝のDreamsふじっぴぃ

ファーストピッチの部は

原田RUSH 13-2 掛川DynamiteBombers

吉岡エラーズ 16-6 職人づ

決勝は

原田RUSH 6-5 吉岡エラーズ

Dsc_0122 優勝の原田RUSH

Dsc_0120 Dsc_0125 準優勝の吉岡エラーズ

2012年4月 8日 (日)

第33回クラブ男子選手権 K.Wins.優勝!

第33回クラブ男子選手権 K.Wins.優勝!

決勝は、浜松のABCフェローとの緊迫した攻防が繰り広げられましたが、

終盤に突き放し、結果的には大差で勝利。

おめでとうございます!!

Kwins0407

第33回クラブ男子選手権表彰式

2012年3月 5日 (月)

☆県壮年・実年大会予選の日程等変更

以下のリンクからご確認をお願いします。

「24-sounen-jitsunen.pdf」をダウンロード

2011年10月30日 (日)

市内選手権大会の結果

Img_1218_2優勝 下土方スライダース

Img_1220準優勝 SANKO

大会結果

「sensyuken-3.pdf」をダウンロード

【大会を振り返って】

下土方スライダースが実力を発揮し、優勝の栄冠を勝ち取りました。

SANKOは、スローピッチ希望でしたが、参加チームが1チームだったため

ファーストピッチに変更していただきましたが、準優勝を果たしました。

今年の市内選手権を振り返ると、

雨による16日は前日の雨天のため延期となりました。

23日になった初日は、

県父親大会や他支部大会への参加が決まっていたチームを中心に

棄権せざるを得ないチームが出てしまい

7チームによる戦いになってしまいました。

来年度はこの反省を生かして改善に努めたいと思います。

23日も明け方までの雨で球場がかなりゆるかったのですが

協会役員やチームの方に多くの方に早朝から集まって

グランドの整備を行っていただき、おかげをもって

初日の試合を実施することができました。

審判業務についても30日は

審判委員会のメンバーが他支部から派遣要請により出張したため

多くの方に急きょお願いすることとなりました。

快くお引き受けいただき試合が運営できましたことを

感謝申し上げます。

(事務局)

2011年8月28日 (日)

掛川市父親ソフトボール大会の掛川代表決まる

本日28日(日)午前9時30分より第47回掛川市父親ソフトボール大会の
決勝戦が、エコパグラウンドにて行われました。

桜木父親が 8-4 で曽我に勝ち 掛川北部地区の第一代表に決まりました。
曽我も第二代表で県大会に出場します。

掛川南部地区は初日に、土方父親ソフトが代表に決まっています。
3チームの、静岡県父親ソフトボール大会での活躍をお願いします。

以下に勝ち上がり表を掲載します。

「kumiawas28.pdf」をダウンロード

決勝戦の試合内容

「sokuhou28.pdf」をダウンロード

試合風景(左翼越本塁打)

P1080739_3

3塁前バンド

P1080763

桜木父親ソフトの皆さん

P1080772

曽我の皆さん

P1080773

より以前の記事一覧